ゆみちゃんとの再会そして酒一升

I arrived at Okayama sta.I came here to see,
東京からのぞみで3時間20分、岡山駅に到着しました。ここで再会するのは、

Yumi!!!!!!!!!We met in India first and travelled together in Morocco and Spain.
ゆみちゃん!!!!!!!!!インドを西から東まで車で横断したり、モロッコでかたつむりをほおばったり、スペインで共に体重を増やしたり。ATのこの旅においての最重要旅トモであるのは間違いないゆみちゃん。お隣の岡山県出身ということでお宅まで突撃し、さらにお泊りまでさせてもらうことに。最寄駅まで車で迎えに来てくれていたゆみちゃん、わしを見た第一声「Aさん!この田舎で、なんかすごく浮いてる!!!」キューバで買ったサングラスのせい?

We bought some Sake in MARUNAKA and
MARUNAKAでお酒を購入し、

headed for
ひたすら走ると、

sea side and
あ、海見えてきた!!

reached
そして少し歩いて到着。通されたのは、

Yumi's house!!
こんな素敵な客間!!温泉旅館のような素敵な佇まいに興奮を隠せません。窓からは海も見えます。オーシャンビュー!!!

Cheers!!
再会を祝して乾杯!!

We both love India.I brought her small plates I bought in Puri,India.
インド大好き仲間のゆみちゃんにプリーで買った小皿をプレゼント。喜んでもらえてよかった~。

Yumi's grandmother prepared fantastic Japanese seafood dinner for us!
さて、お楽しみの晩ごはん。ゆみちゃんのおばあちゃまが用意してくださっていたのは、それこそ温泉旅館もびっくりなおおごっつぉー。卵たっぷりの特大ワタリガニ、鰆とヒラメのお刺身&地元のおいしいお醤油、アマテガレイの煮つけ、コリコリイカと筍の木の芽和え、浅漬け、そして地元の名酒「嘉美心(かみこころ)」。どれもこれも鮮度抜群で最っ高においしい!「毎日こんなおいしいもの食べてんの?」とゆみちゃんに聞いたところ「うん、フツー。」う、うらやましい!!!!!インドの思い出話をしゃべりまくりながら日本酒を湯飲みでがぶがぶ、朝まで楽しい時間は続いたのでした。

Breakfast as well.
明けて翌日。「朝ごはん食べますー?」というゆみちゃんの掛け声で起床。すでに用意されていました、またもやおばあちゃま作のおいしい朝ごはん、というかブランチ。

Thank you very much for great hospitality,Yumi and grandma!!
80歳とは思えない軽い足取りで階段を上り下りするタフネスおばあちゃま。何から何までお世話になり、本当にありがとうございました。一升瓶ほぼカラにしてすみません。

Yumi took me to the sea side of Yorishima-cho.We got so excited to see many fish jumping on the surface of the water!!!
ゆみちゃんが「仕事帰りによく一人で来るんです」という海沿いまでドライブ。二人で海を眺めながらおしゃべりしていると、おっきな魚が次々にジャンプしてる。なにこれ!なにこれ!!スゴイ!!!って言いながら二人で大興奮。我々の再会を祝福してくれていたに違いない。

We went to a cafe and had
コーヒー飲みに行こうぜい、ということになり喫茶店エミリへ。

nice coffee.
楽しい時間はあっという間、新幹線の時間が来たので新倉敷駅へ。ゆみちゃん、いろいろとありがとう。ゴールデンウィーク広島来てね。あ、靴下忘れて帰ってごめんね。え?わざとじゃないってば~。

Yumi gave me a souvenir,local Sake in Yorishima-cho.Thank you very much.
お土産まで持たせてくれました。かたじけない。
スポンサーサイト
カテゴリ : 岡山 -okayama